2日(月曜日)・・・pm12:00~24:00
3日(火曜日)・・・pm12:00~24:00
4日(水曜日)・・・pm12:00~24:00
5日(木曜日)・・・お休みです。
6日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
7日(土曜日)・・・am10:00~24:00
8日(日曜日)・・・am10:00~24:00 こたつファクトリーカップ2011第10戦& 地元カップ第5戦(最終戦)
9日(月曜日)・・・am10:00~19:30
13日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
14日(土曜日)・・・am10:00~24:00
15日(日曜日)・・・am10:00~19:30
20日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
21日(土曜日)・・・am10:00~24:00
22日(日曜日)・・・am10:00~19:30
27日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
28日(土曜日)・・・am10:00~24:00
29日(日曜日)・・・am10:00~24:00
8日のレース開催中は、一般走行はできません。レース終了後普通営業となります。
2011年12月31日土曜日
2011年12月29日木曜日
走り納めだよ全員集合2011バケツ祭 エントリー開始
12月30日、今年も開催いたします。
去年のように、ほとんどレースではなく、フリー走行の合間にレース・ゲームといれて、楽しく走り納めたいと思います。
開催予定な種目
・バケツレース(参加費100円)
使用済み電池を使用してレースします。
まだ容量の残っている電池を当てる運の良さが勝負の分かれ目です。
シャシー・モーター自由です。
優勝者に2時間券、ビンゴマシーンで出た方に賞品。
・ミニッツバギー・レース(参加費100円)
ウレタンコース上に障害物を置き、レースします。
優勝者に2時間券、ビンゴマシーンで出た方に賞品。
シャシーに、ICタグを貼り付けてください。
・ポン、チー、カン(参加費無料)
ポン・・・計測器で、タイムが3つ揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
チー・・・計測器で、タイムが1/100秒刻みで揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
カン・・・計測器で、タイムが4つ揃ったら、8時間走行券を差し上げます。
(いずれも差し上げた時点でリセットいたします)
・ベストラップ
12・15・18・21・24時00分の時点で、コースレコードの方に2時間走行券を差し上げます。
(差し上げた時点でリセットいたします)
・その他レース等行います。
皆様のご提案で、いろいろ開催したいと思います。
また、賞品を持参して頂ければ、レースの主催者にもなれます。
奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。
*お酒を飲まれる方は、運転して帰ってはいけません。
お泊りOKですが、寝袋・毛布等持参してください。
去年のように、ほとんどレースではなく、フリー走行の合間にレース・ゲームといれて、楽しく走り納めたいと思います。
開催予定な種目
・バケツレース(参加費100円)
使用済み電池を使用してレースします。
まだ容量の残っている電池を当てる運の良さが勝負の分かれ目です。
シャシー・モーター自由です。
優勝者に2時間券、ビンゴマシーンで出た方に賞品。
・ミニッツバギー・レース(参加費100円)
ウレタンコース上に障害物を置き、レースします。
優勝者に2時間券、ビンゴマシーンで出た方に賞品。
シャシーに、ICタグを貼り付けてください。
・ポン、チー、カン(参加費無料)
ポン・・・計測器で、タイムが3つ揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
チー・・・計測器で、タイムが1/100秒刻みで揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
カン・・・計測器で、タイムが4つ揃ったら、8時間走行券を差し上げます。
(いずれも差し上げた時点でリセットいたします)
・ベストラップ
12・15・18・21・24時00分の時点で、コースレコードの方に2時間走行券を差し上げます。
(差し上げた時点でリセットいたします)
・その他レース等行います。
皆様のご提案で、いろいろ開催したいと思います。
また、賞品を持参して頂ければ、レースの主催者にもなれます。
奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。
*お酒を飲まれる方は、運転して帰ってはいけません。
お泊りOKですが、寝袋・毛布等持参してください。
2011年12月27日火曜日
2011年12月23日金曜日
クリスマスパーティー2011
今週末、12月25日(日曜日)に、クリスマスパーティーを開きます。
パーティーといっても、ミニッツを中心に、みんなで楽しく遊ぼうです。食べ物
ビーフシチュー(おかわり自由、ご飯あり)、コストコの大きなケーキ、ウインナー、唐揚げ等
会費 1,000円(走行料別途)
フリー走行の合間に、単発のレース等イベントを開催します。
KTー18プロポ
オートスケール
モーター、タイヤ等etc・・
開催予定な種目
・ミニッツレース
その都度レギュレーションを決めて開催します。
・小型ヘリ タイムトライアル(ナインイーグル、JRブレイド等)
・ミニッツバギー・トーナメント
ICタグがないので、勝ち上がり式のトーナメントで行います。
トップがゴールしたら終了です。
計測方法は、人です。
どの種目も、賞品に合わせて設定いたします。
例)賞品がVモーター・・・参加費100円。
電池支給はありません。
順位確定後、ビンゴマシーンで出た数字の人に賞品が渡されます。
誰にでもチャンスがあるゲームです。
誰にでもチャンスがあるゲームです。
ポン・・・計測器で、タイムが3つ揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
チー・・・計測器で、タイムが1/100秒刻みで揃ったら、2時間走行券を差し上げます。
カン・・・計測器で、タイムが4つ揃ったら、8時間走行券を差し上げます。
(いずれも差し上げた時点でリセットいたします)
・ベストラップ
各時00分の時点で、コースレコードの方に2時間走行券を差し上げます。
(差し上げた時点でリセットいたします)
・最高周回数
夜22時の時点で、最も多く周回された車両の方に、4時間走行券を差し上げます。
皆様のご提案で、いろいろ開催したいと思います。
奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。
*今までの参加記念を、ご提示ください。
7枚コンプリートの方、8時間走行券を差し上げます。
4枚以上の方、4時間走行券を差し上げます。
2枚以上の方、2時間走行券を差し上げます。
*お酒を飲まれる方は、運転して帰ってはいけません。
お泊りOKですが、寝袋・毛布等持参してください。
*クリスマスイベントには参加せず、走行だけされたい方、遠慮せずお越し下さいませ。
*クリスマスイベントには参加せず、走行だけされたい方、遠慮せずお越し下さいませ。
2011年12月22日木曜日
2011年12月20日火曜日
2011年12月10日土曜日
こたつファクトリーカップ2011第9戦&地元カップ2011第4戦のエントリーを開始いたしました。
こたつファクトリーカップ2011第9戦&地元カップ2011第4戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:12月18日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
予定参加人数を上回った場合、dNANOオープンクラス1ヒート制、スーパーGTクラスは中止となります。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
12月17日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogsot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
開催日:12月18日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
予定参加人数を上回った場合、dNANOオープンクラス1ヒート制、スーパーGTクラスは中止となります。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
12月17日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogsot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
2011年12月9日金曜日
2011年12月8日木曜日
2011年12月3日土曜日
12月の営業日
2日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
3日(土曜日)・・・am10:00~24:00
4日(日曜日)・・・am09:00~22:00 2周年記念レース(こたつファクトリーカップ2011第8戦
& 地元カップ第3戦)
9日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
10日(土曜日)・・・am10:00~24:00
11日(日曜日)・・・am10:00~22:00
16日(金曜日)・・・出張でお休みとさせていただきます。
17日(土曜日)・・・am10:00~24:00
18日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第9戦& 地元カップ第4戦
23日(金曜日)・・・am10:00~24:00
24日(土曜日)・・・am10:00~19:00
25日(日曜日)・・・am10:00~22:00 クリスマスイベント
29日(木曜日)・・・am10:00~24:00
30日(金曜日)・・・am10:00~24:00
31日(土曜日)・・・大晦日、お休みです。
4日、18日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
3日(土曜日)・・・am10:00~24:00
4日(日曜日)・・・am09:00~22:00 2周年記念レース(こたつファクトリーカップ2011第8戦
& 地元カップ第3戦)
9日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
10日(土曜日)・・・am10:00~24:00
11日(日曜日)・・・am10:00~22:00
16日(金曜日)・・・出張でお休みとさせていただきます。
17日(土曜日)・・・am10:00~24:00
18日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第9戦& 地元カップ第4戦
23日(金曜日)・・・am10:00~24:00
24日(土曜日)・・・am10:00~19:00
25日(日曜日)・・・am10:00~22:00 クリスマスイベント
29日(木曜日)・・・am10:00~24:00
30日(金曜日)・・・am10:00~24:00
31日(土曜日)・・・大晦日、お休みです。
4日、18日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年11月25日金曜日
2周年記念レース エントリー開始
2周年記念レースの詳細をUPしました。
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/11/blog-post_08.html
震災の影響で1戦少なかったので、月例レースのカテゴリーでの開催といたしました。
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
地元カップ(GT、JSCC-AWD、dNaNo)を2周年記念カテゴリーとし、トロフィーや楯を用意いたします。
賞品等発注の関係で、エントリー締切は、通常の前日までとは違いますので、ご注意ください。
エントリー締切 11月28日
エントリーは、店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/11/blog-post_08.html
震災の影響で1戦少なかったので、月例レースのカテゴリーでの開催といたしました。
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
地元カップ(GT、JSCC-AWD、dNaNo)を2周年記念カテゴリーとし、トロフィーや楯を用意いたします。
賞品等発注の関係で、エントリー締切は、通常の前日までとは違いますので、ご注意ください。
エントリー締切 11月28日
エントリーは、店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年11月23日水曜日
2011年11月8日火曜日
2周年記念レース(こたつファクトリーカップ2011第8戦 & MINI-Z地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第3戦併催)
2周年記念レース(こたつファクトリーカップ2011第8戦 & MINI-Z地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第3戦併催)
MINI-Z地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第3戦を、2周年記念イベントとして開催いたします。
今回のレースは、勝ち上がり方式は取らず、各メインごとに表彰いたします。
獲得ポイントは、各メインごとに設定いたします。(下記参照)
地元カップカテゴリー(GT、JSCCーAWD、dNaNo)の他に、こたつファクトリーカップ2011第8戦を、同時開催いたします。
震災の影響で、1戦少なかったので、ここにもってきました。
ミニッツバギー、バケツ耐久等は、クリスマスイベントや年末イベントに行いたいと思います。
GTクラスは、地元カップと併催です。
表彰式終了後、チャリテーオークションやビンゴ大会を行います。(シャシーセット等、豪華景品あり)
日程:12月4日(am9:00オープン)
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
参加費 1クラス・・・・・1,200円
2クラス・・・・・1,600円
3クラス以上・2,000円
エントリー締切 11月28日
エントリーは、店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
今大会獲得ポイント(GTクラス、JSCC-AWDクラス、dNaNoクラス)
Aメイン 1位 20p Bメイン 1位 17p Cメイン 1位 15p Dメイン 1位 13p Eメイン 1位 11p
2位 17p 2位 15p 2位 13p 2位 11p 2位 10p
3位 15p 3位 13p 3位 11p 3位 10p 3位 9p
4位 13p 4位 11p 4位 10p 4位 9p 4位 8p
5位 11p 5位 10p 5位 9p 5位 8p 5位 7p
6位 10p 6位 9p 6位 8p 6位 7p 6位 6p
各メインごとに、TQ・ベストラップの1pを獲得できます。
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
MINI-Z地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第3戦を、2周年記念イベントとして開催いたします。
今回のレースは、勝ち上がり方式は取らず、各メインごとに表彰いたします。
獲得ポイントは、各メインごとに設定いたします。(下記参照)
地元カップカテゴリー(GT、JSCCーAWD、dNaNo)の他に、こたつファクトリーカップ2011第8戦を、同時開催いたします。
震災の影響で、1戦少なかったので、ここにもってきました。
ミニッツバギー、バケツ耐久等は、クリスマスイベントや年末イベントに行いたいと思います。
GTクラスは、地元カップと併催です。
表彰式終了後、チャリテーオークションやビンゴ大会を行います。(シャシーセット等、豪華景品あり)
日程:12月4日(am9:00オープン)
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
参加費 1クラス・・・・・1,200円
2クラス・・・・・1,600円
3クラス以上・2,000円
エントリー締切 11月28日
エントリーは、店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
今大会獲得ポイント(GTクラス、JSCC-AWDクラス、dNaNoクラス)
Aメイン 1位 20p Bメイン 1位 17p Cメイン 1位 15p Dメイン 1位 13p Eメイン 1位 11p
2位 17p 2位 15p 2位 13p 2位 11p 2位 10p
3位 15p 3位 13p 3位 11p 3位 10p 3位 9p
4位 13p 4位 11p 4位 10p 4位 9p 4位 8p
5位 11p 5位 10p 5位 9p 5位 8p 5位 7p
6位 10p 6位 9p 6位 8p 6位 7p 6位 6p
各メインごとに、TQ・ベストラップの1pを獲得できます。
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
2011年11月2日水曜日
11月の営業日
3日(木曜日)・・・am10:00~22:00
4日(金曜日)・・・お休みです
5日(土曜日)・・・am10:00~24:00
6日(日曜日)・・・am10:00~19:30
11日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
12日(土曜日)・・・am10:00~24:00
13日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第7戦
18日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
19日(土曜日)・・・ミニッツカップ IN 日産グローバル本社ギャラリー大会参戦のため
20日(日曜日)・・・お休みとさせていただきます。
23日(水曜日)・・・am10:00~24:00
25日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
26日(土曜日)・・・am10:00~24:00
27日(日曜日)・・・am10:00~19:30
13日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
4日(金曜日)・・・お休みです
5日(土曜日)・・・am10:00~24:00
6日(日曜日)・・・am10:00~19:30
11日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
12日(土曜日)・・・am10:00~24:00
13日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第7戦
18日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
19日(土曜日)・・・ミニッツカップ IN 日産グローバル本社ギャラリー大会参戦のため
20日(日曜日)・・・お休みとさせていただきます。
23日(水曜日)・・・am10:00~24:00
25日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
26日(土曜日)・・・am10:00~24:00
27日(日曜日)・・・am10:00~19:30
13日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年10月30日日曜日
こたつファクトリーカップ2011第7戦のエントリーを開始いたしました。
こたつファクトリーカップ2011第7戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:11月13日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANO24分耐久クラス、スーパーGTクラスです。
エントリーは、店頭またはメールにてお願いいたします。
11月12日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
開催日:11月13日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANO24分耐久クラス、スーパーGTクラスです。
エントリーは、店頭またはメールにてお願いいたします。
11月12日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
2011年10月25日火曜日
2011年10月18日火曜日
2011年10月7日金曜日
2011年10月6日木曜日
2011年10月5日水曜日
2011年10月3日月曜日
2011全日本模型ホビーショー発注受付
ミニッツ関係以外も、ホビーショー発注品予約受付中です。
タミヤ
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1382-hobbyshow.html
京商
http://www.kyosho.com/jpn/event/presently/plastic_radio/index.html
ヨコモ他
ご予約は、10月12日までに店頭またはメールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
タミヤ
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1382-hobbyshow.html
京商
http://www.kyosho.com/jpn/event/presently/plastic_radio/index.html
ヨコモ他
ご予約は、10月12日までに店頭またはメールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年10月2日日曜日
10月の営業日
1日(土曜日)・・・am10:00~24:00
2日(日曜日)・・・am10:00~19:30
7日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
8日(土曜日)・・・am10:00~24:00
9日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2011第6戦
MINIーZ地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第2戦
10日(月曜日)・・・am10:00~19:30
14日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
15日(土曜日)・・・am10:00~24:00
16日(日曜日)・・・am10:00~19:30
21日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
22日(土曜日)・・・am10:00~24:00
23日(日曜日)・・・am10:00~22:00
28日(金曜日)・・・ミニッツカップ IN 福岡ルクルイオンモール大会参戦のため
29日(土曜日)・・・お休みとさせていただきます。
30日(日曜日)・・・am10:00~19:00
9日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2日(日曜日)・・・am10:00~19:30
7日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
8日(土曜日)・・・am10:00~24:00
9日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2011第6戦
MINIーZ地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第2戦
10日(月曜日)・・・am10:00~19:30
14日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
15日(土曜日)・・・am10:00~24:00
16日(日曜日)・・・am10:00~19:30
21日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
22日(土曜日)・・・am10:00~24:00
23日(日曜日)・・・am10:00~22:00
28日(金曜日)・・・ミニッツカップ IN 福岡ルクルイオンモール大会参戦のため
29日(土曜日)・・・お休みとさせていただきます。
30日(日曜日)・・・am10:00~19:00
9日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年9月26日月曜日
エントリー開始しました。
こたつファクトリーカップ2011第6戦&地元カップ2011第2戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:10月9日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
予定参加人数を上回った場合、dNANOオープンクラス1ヒート制、スーパーGTクラスは中止となります。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
10月8日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
開催日:10月9日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、GTクラス(地元カップ併催)、HMクラス、フォーミュラクラス、dNANOオープンクラス、スーパーGTクラス、JSCC-AWDクラス(地元カップ)、dNANOクラス(地元カップ)です。
予定参加人数を上回った場合、dNANOオープンクラス1ヒート制、スーパーGTクラスは中止となります。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
10月8日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
地元カップレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/07/blog-post_9802.html
地元カップ車両レギュレーション
http://www.kyosho.com/jpn/race/presently/jimoto_cup/regulation.html
2011年9月20日火曜日
2011年9月9日金曜日
2011年9月5日月曜日
2011年9月4日日曜日
ディズニー パーツケース
多くの方が愛用しているパーツケース。
ダイソーでしか買えないのですが、なかなか置いてない時が多いです。
大量においてありましたので、買ってきました。
ガソリン代15円頂いて、120円で販売いたします。
トライアルの電池が、入手困難なときに買っておいたものです。
1パック(10本入り)150円で販売いたします。
ダイソーでしか買えないのですが、なかなか置いてない時が多いです。
大量においてありましたので、買ってきました。
ガソリン代15円頂いて、120円で販売いたします。
トライアルの電池が、入手困難なときに買っておいたものです。
1パック(10本入り)150円で販売いたします。
2011年9月3日土曜日
ミニッツバギー & ミニッツFー1予約キャンペーン
ミニッツバギーの予約が始まりました。
オプティマ 11月1日発売
レーザーZXー5 FS 11月22日発売
レディセット(プロポ付き)定価22,890円・・・¥17,168円+走行券
ボディ/シャシーセット定価17,325円・・・¥12,994円+走行券
初回ロット予約締切 9月18日
サマーセール予約が、一旦キャンセルとなり、ホビーショー発注となりましたので、改めて予約を承りたいと思います。
MF-015 BCS マクラーレン メルセデス MP4-25 No.1
MF-015 BCS マクラーレン メルセデス MP4-25 No.2
定価19,425円・・・¥14,569円+走行券
9月の営業日
1日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
2日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
3日(土曜日)・・・am10:00~24:00
4日(日曜日)・・・am10:00~19:30
8日(木曜日)・・・お休みです、申し訳ありません。
9日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
10日(土曜日)・・・am10:00~24:00
11日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第5戦
15日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
16日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
17日(土曜日)・・・ミニッツカップ IN 神戸ハーバーランド大会参戦のため
18日(日曜日)・・・お休みとさせていただきます。
19日(月曜日)・・・am10:00~19:30
22日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
23日(金曜日)・・・am10:00~24:00
24日(土曜日)・・・am10:00~24:00
25日(日曜日)・・・am10:00~19:30
29日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
30日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
11日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
0270-32-0889
2日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
3日(土曜日)・・・am10:00~24:00
4日(日曜日)・・・am10:00~19:30
8日(木曜日)・・・お休みです、申し訳ありません。
9日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
10日(土曜日)・・・am10:00~24:00
11日(日曜日)・・・am09:00~22:00 こたつファクトリーカップ2011第5戦
15日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
16日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
17日(土曜日)・・・ミニッツカップ IN 神戸ハーバーランド大会参戦のため
18日(日曜日)・・・お休みとさせていただきます。
19日(月曜日)・・・am10:00~19:30
22日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
23日(金曜日)・・・am10:00~24:00
24日(土曜日)・・・am10:00~24:00
25日(日曜日)・・・am10:00~19:30
29日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
30日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
11日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
月ー水曜日は、ほとんど営業していますが確認の程宜しくお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
0270-32-0889
2011年9月1日木曜日
dNaNo エコチューンモーター
好評のdNaNoキャンペーンは、絶賛展開中です。
新たに、エコチューンモーターの登場です。
エコチューンモーター初回ロットご希望の方は、9月11日までに店頭またはメールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
新たに、エコチューンモーターの登場です。
エコチューンモーター初回ロットご希望の方は、9月11日までに店頭またはメールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2011年8月27日土曜日
エントリー開始しました。
こたつファクトリーカップ2011第5戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:9月11日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANO24分耐久クラス、スーパーGTクラスです。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
9月10日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
開催日:9月11日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、オープンクラス、フレッシュマンクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANO24分耐久クラス、スーパーGTクラスです。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
9月10日までに、お願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
大会レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_5575.html
車両レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2011/05/blog-post_01.html
2011年8月25日木曜日
2011年8月10日水曜日
8月の営業日
5日(金曜日)・・・ミニッツカップ IN アリオ札幌大会参戦のため
6日(土曜日)・・・お休みとさせていただきます。
7日(日曜日)・・・am10:00~19:30
11日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
12日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
13日(土曜日)・・・am10:00~24:00
14日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2011第4戦
MINIーZ地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第1戦
15日(月曜日)・・・pm12:00~24:00
16日(火曜日)・・・pm12:00~24:00
17日(水曜日)・・・pm12:00~24:00
18日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
19日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
20日(土曜日)・・・am10:00~24:00
21日(日曜日)・・・am10:00~19:30
25日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
26日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
27日(土曜日)・・・am10:00~24:00
28日(日曜日)・・・am10:00~19:30
14日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
11日、12日、18日、19日はに、昼間から練習ご希望の方は、ご連絡下さい。
出来る限り営業させていただきます。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
0270-32-0889
6日(土曜日)・・・お休みとさせていただきます。
7日(日曜日)・・・am10:00~19:30
11日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
12日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
13日(土曜日)・・・am10:00~24:00
14日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2011第4戦
MINIーZ地元CUP2011伊勢崎戸谷塚CUP第1戦
15日(月曜日)・・・pm12:00~24:00
16日(火曜日)・・・pm12:00~24:00
17日(水曜日)・・・pm12:00~24:00
18日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
19日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
20日(土曜日)・・・am10:00~24:00
21日(日曜日)・・・am10:00~19:30
25日(木曜日)・・・pm18:00~24:00
26日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
27日(土曜日)・・・am10:00~24:00
28日(日曜日)・・・am10:00~19:30
14日(日曜日)は、レース終了後一般走行となります。
11日、12日、18日、19日はに、昼間から練習ご希望の方は、ご連絡下さい。
出来る限り営業させていただきます。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
0270-32-0889
2011年8月9日火曜日
京商パワフルサンクスキャンペーン
当選者発表後にKYOSHO ONLINEから合計金額2万円以内のパーツをお選びいただけます。
※PC・携帯などでKYOSHO ONLINE SHOPがご利用頂ける環境が必要です。 作業効率大幅アップ!好評のピットボックスシリーズ。工具などを効率的に収納できる専用ボックス。
【価格:¥7,140(税込)】 Li-Po、Li-Fe、Li-Ionバッテリーは1-6セル対応、電圧監視バランス充電。温度センサー及び多様な充電ケーブル付きの本格チャージャー。
【価格:\7,980(税込)】
5名様
- 期間合計 -
15名様 10名様
- 期間合計 -
30名様 10名様
- 期間合計 -
30名様
■対象商品
京商純正パーツ/R246パーツ
■応募方法
京商純正オプションパーツまたはR246パーツのヘッダー・バーコード部分を切り取り、5枚一口で官製ハガキに貼ったうえ、
(1)郵便番号/住所
(2)氏名(フリガナ)
(3)年齢
(4)E-Mailアドレス
(5)希望商品(A / B / C)
(6)パーツ購入販売店
を記入して応募先までお送りください。
対象商品のバーコード部分を
5枚集めて応募しよう!
■応募先
〒243-0034
神奈川県厚木市船子153 京商株式会社
「京商パワフルパーツ サンクスキャンペーン事務局」 宛て
■当選者
・第1回抽選分
(10月14日(金)抽選):9月1日~9月30日消印有効
・第2回抽選分
(11月15日(火)抽選):10月1日~10月31日消印有効
・第3回抽選分
(12月15日(木)抽選):11月1日~11月30日消印有効
■発 表
抽選後、ホームページにて発表。
※ご確認頂ける方が対象となります。
■お問い合わせ
京商ユーザー相談室
TEL:046-229-4115(月曜 - 金曜 13:00-19:00。祝祭除)
※PC・携帯などでKYOSHO ONLINE SHOPがご利用頂ける環境が必要です。 作業効率大幅アップ!好評のピットボックスシリーズ。工具などを効率的に収納できる専用ボックス。
【価格:¥7,140(税込)】 Li-Po、Li-Fe、Li-Ionバッテリーは1-6セル対応、電圧監視バランス充電。温度センサー及び多様な充電ケーブル付きの本格チャージャー。
【価格:\7,980(税込)】
5名様
- 期間合計 -
15名様 10名様
- 期間合計 -
30名様 10名様
- 期間合計 -
30名様
■対象商品
京商純正パーツ/R246パーツ
■応募方法
京商純正オプションパーツまたはR246パーツのヘッダー・バーコード部分を切り取り、5枚一口で官製ハガキに貼ったうえ、
(1)郵便番号/住所
(2)氏名(フリガナ)
(3)年齢
(4)E-Mailアドレス
(5)希望商品(A / B / C)
(6)パーツ購入販売店
を記入して応募先までお送りください。
対象商品のバーコード部分を
5枚集めて応募しよう!
■応募先
〒243-0034
神奈川県厚木市船子153 京商株式会社
「京商パワフルパーツ サンクスキャンペーン事務局」 宛て
■当選者
・第1回抽選分
(10月14日(金)抽選):9月1日~9月30日消印有効
・第2回抽選分
(11月15日(火)抽選):10月1日~10月31日消印有効
・第3回抽選分
(12月15日(木)抽選):11月1日~11月30日消印有効
■発 表
抽選後、ホームページにて発表。
※ご確認頂ける方が対象となります。
■お問い合わせ
京商ユーザー相談室
TEL:046-229-4115(月曜 - 金曜 13:00-19:00。祝祭除)
2011年8月8日月曜日
2011年8月7日日曜日
2011年8月3日水曜日
dNaNoキャンペーン
地元カップ開幕に伴い、dNaNoキャンペーンが始まりました。
今回は、ベアリングサービスの特典はありませんが、全車種対象となっています。
期間は、2012年1月27日までです。
オートスケール・シャシーセット13,650円(税込)→10,920円(税込)
オートスケール3,150円(税込)→2,678円(税込)
期間中、随時ご注文を承ります。
登録:
投稿 (Atom)