8月14日開催の、ミニッツミーティング IN メガウェブに照準を合わせたプレ戦を開催いたします。
開催日 8月8日
こたつファクトリーカップ2010第5戦 & MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP第3戦終了後に、レイアウトを変更して開催いたします。
レギュレーション
・シャシー・・・・MR-03、MR-02、MR-015、MA-010
・ボディ・・・・・トヨタ スープラ JGTC 2002/2003
ミラー・ライトレンズ・ガナード等、小さな部品の欠品は規制対象外とします。
ホワイトボディの未塗装は不可。
・モーター・・・・京商製ミニッツ用エクスピードモーターV
No.MZW8P、No.MDW002P
No.MZW301、No.MDW023
京商製ミニッツ用ノーマルモーター
No.MZ9P、No.MDW009P
・タイヤ・・・・・京商製ミニッツ用。(MT・ナスカータイヤは、使用不可)
ミニッツカップ 2010年度 公認タイヤに限ります 。
モーターの分解・改造は禁止です。
予選は、2分周回レース×2回
決勝は、Aメイン・・10分周回レース
Bメイン以下・・・4分周回レースで、上位2名は勝ち上がりとします。
最下位メインが3名以下の場合は、レースは行わず全員勝ち上がりとします。
バッテリーは、練習走行・予選・決勝とも支給アルカリ電池で行います。
参加費 600円
エントリー
8月6日までの、事前エントリーです。
店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2010年7月31日土曜日
8月の営業日
1日(日曜日)・・・am10:00~19:30
6日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
7日(土曜日)・・・都合により、お休みとさせて頂きます。
8日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2010
MINI-Z地元CUP伊勢崎戸谷塚CUP
スープラCUP
10日(火曜日)・・・pm12:00~24:00
11日(水曜日)・・・pm12:00~24:00
12日(木曜日)・・・am10:00~24:00
13日(金曜日)・・・am10:00~24:00
14日(土曜日)・・・ミニッツミーティング IN メガウェブ参戦のため
お休みとさせて頂きます。
15日(日曜日)・・・am10:00~24:00
20日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
21日(土曜日)・・・am10:00~24:00
22日(日曜日)・・・am10:00~19:30
27日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
28日(土曜日)・・・am10:00~24:00
29日(日曜日)・・・am10:00~19:30
8日は、レース終了後一般走行となります。
6日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
7日(土曜日)・・・都合により、お休みとさせて頂きます。
8日(日曜日)・・・am09:00~24:00 こたつファクトリーカップ2010
MINI-Z地元CUP伊勢崎戸谷塚CUP
スープラCUP
10日(火曜日)・・・pm12:00~24:00
11日(水曜日)・・・pm12:00~24:00
12日(木曜日)・・・am10:00~24:00
13日(金曜日)・・・am10:00~24:00
14日(土曜日)・・・ミニッツミーティング IN メガウェブ参戦のため
お休みとさせて頂きます。
15日(日曜日)・・・am10:00~24:00
20日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
21日(土曜日)・・・am10:00~24:00
22日(日曜日)・・・am10:00~19:30
27日(金曜日)・・・pm18:00~24:00
28日(土曜日)・・・am10:00~24:00
29日(日曜日)・・・am10:00~19:30
8日は、レース終了後一般走行となります。
エントリー開始
こたつファクトリーカップ2010第5戦&MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP第3戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:8月8日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、Mini-Z Racer オープンクラス、HMクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスです。
JSCCクラス、HMクラス、AWDクラスは、地元CUPとなります。事前エントリーとなりますので、ご注意下さい。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
8月6日までに、お願い致します。
Mini-Z Racer オープンクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスのレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/04/blog-post_5452.html
地元CUP(JSCCクラス、HMクラス、AWDクラス)のレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/05/blog-post_30.html
2010年7月27日火曜日
レギュレーション追記
MINI-Z地元CUP2010 JSCCクラスでの指定ボディが追加となりました。
ヴェイルサイド S2000シリーズ
ニッサン フェアレディ 240Z-Lシリーズ
MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP & こたつファクトリーカップ2010 も使用可能と致します。
レギュレーションに追記しておきました。
MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/05/blog-post_30.html
こたつファクトリーカップ2010 レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/04/blog-post_5452.html
ヴェイルサイド S2000シリーズ
ニッサン フェアレディ 240Z-Lシリーズ
MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP & こたつファクトリーカップ2010 も使用可能と致します。
レギュレーションに追記しておきました。
MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/05/blog-post_30.html
こたつファクトリーカップ2010 レギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/04/blog-post_5452.html
2010年7月16日金曜日
2010年7月13日火曜日
ホワイトボディ & オートスケール情報 スープラ 他

待望のスープラの登場です。
7月22日 京商出荷予定
オートスケール
・ポルシェ962C LH No,1
・ポルシェ962C KH No,25
・CLK-DTM 2002 AMGメルセデス
ホワイトボディ
・ヴェイルサイド S2000 ミレニアム
・ポルシェ962C KH
・マクラーレン F1 LM
7月30日 京商出荷予定
オートスケール
・GTL ADVANスープラ JGTC2003
ホワイトボディ
・トヨタ スープラ JGTC2003
その他
・フロントボディマウント(アドバンスープラ JGTC2003)
・フロントボディマウント(ヴェイルサイドS2000)
・ホイールセット(アドバンスープラ JGTC2003)
ご注文は、7月19日までに店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
ハングオンレーサー用バッテリー 他

ORIONより、ハングオンレーサー等バッテリーの発売です。
・ORION 900レシーバーパック俵型(ユニプラグ/AAA) KF01用受信機バッテリー
・ッスーパーチャージ 7.2V-1600スティックパック(マイクロプラグ)ハングオンレーサー用
・アビオニクス Lipo 450 7.4V (30c) BECコネクター付 エアリウム用バッテリー
ご注文は、7月20日までに店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
ブラシレスモーターチェッカー
オートスケール情報 S2000 他
2010年7月9日金曜日
MR-03 ニューラインナップ

MR-03 ボディ・シャシーセットにマクラーレンとフェラーリが追加になりました。
・イエローコーン マクラーレンF1 GTR ・・・¥13,782円+無料走行券
・フェラーリ 360チャレンジ ・・・・・・・・・・・・・¥13,782円+無料走行券
ご注文は、8月1日までに店頭またはメールにてお願い致します。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
2010年7月3日土曜日
2010年7月1日木曜日
エントリー開始
こたつファクトリーカップ2010第4戦&MINI-Z地元CUP2010伊勢崎戸谷塚CUP第2戦のエントリーを開始いたしました。
開催日:7月11日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、Mini-Z Racer オープンクラス、HMクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスです。
JSCCクラス、HMクラス、AWDクラスは、地元CUPとなります。
今回より、事前エントリーとなりましたので、ご注意下さい。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
Mini-Z Racer オープンクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスのレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/04/blog-post_5452.html
地元CUP(JSCCクラス、HMクラス、AWDクラス)のレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/05/blog-post_30.html
開催日:7月11日am09:00オープン
受付 :am09:00~09:30
開催クラスは、Mini-Z Racer オープンクラス、HMクラス、AWDクラス、JSCCクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスです。
JSCCクラス、HMクラス、AWDクラスは、地元CUPとなります。
今回より、事前エントリーとなりましたので、ご注意下さい。
エントリーは、メールにてお願いいたします。
sy3ss4@bma.biglobe.ne.jp
Mini-Z Racer オープンクラス、F-1クラス、dNANOオープンクラス、dNANO24分耐久クラスのレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/04/blog-post_5452.html
地元CUP(JSCCクラス、HMクラス、AWDクラス)のレギュレーション
http://kotatsu-factory.blogspot.com/2010/05/blog-post_30.html
登録:
投稿 (Atom)